if分岐 – OpenOffice BASIC 最弱プログラミング
if分岐 – OpenOffice BASIC
If A = 0 Then
'Aが0ならここの処理やる
ElseIf A < 3 Then
'Aが3より下ならここの処理やる
Else
'全部に該当しないならここの処理
End If
ifの比較演算子
= どちらの数値が正しい場合
<> 数値が正しくない
> 左の方が大きい場合
>= 左の方が大きい場合と数字が同じなら
< 右の方が大きい場合
<= 右の方が大きい場合と数字が同じなら
その他、OpenOffice BASIC 記事も見ていってくだされ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません